プリキュアオールスターズがやってくる!(キャラクターショー)における出演プリキュアの推移と今後の予測
プリキュアオールスターズがやってくる!(キャラクターショー)における出演プリキュアの推移と今後の予測

時期によっては本編に合わせて追加戦士が登場しますが、初演段階の編成で表にまとめてみました。
2008年2月16・17日の「Yes!プリキュア5 夢の音楽会」において、
アニメでさえやったことなかった歴代プリキュアの共演が実現し感動したのを覚えています→【レポ】
その年の「Yes!プリキュア5GoGo! ミュージカルショー」でもMHとS☆Sが助っ人に!
秋の映画「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」でアニメの中で初共演。
そして2009年春、満を持して「映画プリキュアオールスターズDX」がスタートしたのです。
2010年(DX2)にキャラクターショー「プリキュアオールスターズがやってくる!」が始まるワケですが、
開始2年間は全員出演していたプリキュアも遂に人数の限界を迎えます・・・。
2012年(NS)は映画の出演声優さんと同様、フレッシュ以降のプリキュアのみ出演!旧作ファン涙目( ;∀;)
2013年(NS2)は歴代ピンク+直近4シリーズという2016年(奇跡の魔法)まで続く素晴らしい編成に!
そして2017年は歴代ピンク+直近3シリーズとなりました!変則的!
ハピプリファンはドリームスターズのキービジュアル見て覚悟してたとは思いますが2シリーズばっさり。
歴代ピンクは続投ですが、もはやオールスターズの半数以上がピンクになりましたね!
以上をふまえて今後を予測・・・・・・と言ってもむずかしいな!(;・∀・)
歴代ピンクの出演を優先するなら、直近2シリーズ→最新シリーズのみ・・・と削られていくでしょう。
2020年にはピンクだけで15人にもなるので、いつかはピンクも削られるのかな・・・。
結論 : 8Kのカメラが市販されるまでは歴代ピンクを出演させて・・・(切実)


時期によっては本編に合わせて追加戦士が登場しますが、初演段階の編成で表にまとめてみました。
2008年2月16・17日の「Yes!プリキュア5 夢の音楽会」において、
アニメでさえやったことなかった歴代プリキュアの共演が実現し感動したのを覚えています→【レポ】
その年の「Yes!プリキュア5GoGo! ミュージカルショー」でもMHとS☆Sが助っ人に!
秋の映画「ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ」でアニメの中で初共演。
そして2009年春、満を持して「映画プリキュアオールスターズDX」がスタートしたのです。
2010年(DX2)にキャラクターショー「プリキュアオールスターズがやってくる!」が始まるワケですが、
開始2年間は全員出演していたプリキュアも遂に人数の限界を迎えます・・・。
2012年(NS)は映画の出演声優さんと同様、フレッシュ以降のプリキュアのみ出演!旧作ファン涙目( ;∀;)
2013年(NS2)は歴代ピンク+直近4シリーズという2016年(奇跡の魔法)まで続く素晴らしい編成に!
そして2017年は歴代ピンク+直近3シリーズとなりました!変則的!
ハピプリファンはドリームスターズのキービジュアル見て覚悟してたとは思いますが2シリーズばっさり。
歴代ピンクは続投ですが、もはやオールスターズの半数以上がピンクになりましたね!
以上をふまえて今後を予測・・・・・・と言ってもむずかしいな!(;・∀・)
歴代ピンクの出演を優先するなら、直近2シリーズ→最新シリーズのみ・・・と削られていくでしょう。
2020年にはピンクだけで15人にもなるので、いつかはピンクも削られるのかな・・・。
結論 : 8Kのカメラが市販されるまでは歴代ピンクを出演させて・・・(切実)

スポンサーサイト